うちの子がもうすぐ1歳を迎えるので楽しくお祝いしてあげたいです!
でも、1歳のお誕生日って何するの?
楽しみですね!
1歳のお誕生日は楽しいイベントが沢山ありますよ。
1歳のお誕生日は特別ですよね。
伝統的なお祝いがあるのか、みんながどのようなお祝いをしているのかが気になるところです。
この記事では、1歳のお誕生日によく行われるイベントを8つまとめました。
また、1例としてうちの息子が1才の誕生日にしたことや当日のスケジュールをご紹介します。
楽しい誕生日当日を迎えるために注意したいこともまとめてあるので、反面教師でよければ参考にしてください。
この記事で1歳のお誕生日イベントを網羅できるので、何をしようか悩んでいる方はぜひ最後までお読みくださいね。
【イベント8選】1歳の誕生日は何する?
1歳の誕生日にする代表的なイベントは、以下の8つです。
- 一升餅
- 選び取り
- スマッシュケーキ
- 手形・足型
- 飾り付け
- おめかし
- プレゼント
- 写真撮影
んー。。知らないものも多くあります。
ひとつずつお伝えしますね。
①一升餅
一升餅とは、「一生食べ物に困らないように」という願いを込めて、一升の大きな丸餅を持たせて成長を祈る伝統行事です。
一升のお餅は約1.8kgもあるため、背負わされた赤ちゃんは立てないか転ぶか…というパターンが多いですが、その行事を行うことに意味があるとされており、立てなくても転んでしまってもOK!という優しいお祝い行事です。笑
最近は小さいお餅をたくさん詰めて1.8kgにし、購入者が食べやすいよう工夫されています。
また、一升餅以外に、一升米や一升パンというものもあり、各家庭の好みに合わせて購入する方が増えています。
ネットショップを見ていると、1.8kgにこだわらずに販売されているミニタイプも見かけますよ。
②選び取り
選び取りとは、さまざまなアイテムを赤ちゃんの前に並べ、赤ちゃんが手に取ったものから、将来どんな人になるか予想する占いのようなものです。
最近ではイラストが描かれたカードを使い、手軽に行えるようになっています。
選び取りとして使う定番アイテムはこちらです。
選び取り定番アイテム | 意味 |
---|---|
そろばん | 商売人・計算上手になる |
本・辞書 | 博士・頭が良くなる |
筆・鉛筆 | 小説家・画家 |
お金・お財布 | お金持ち |
お箸・スプーン | 料理人、食べ物に困らない |
定規 | 几帳面、しっかり者になる |
はさみ | 美容師・服飾業、手先の器用な人になる |
風船 | 世界に通用する人になる |
他にも、このようなグッズを使うこともあります。
選び取りアイテム | 意味 |
---|---|
鏡 | モデル、ファッション案系の仕事、センスがよい子に育つ」「おしゃれな子 |
スマホ | IT業界にいく」「プログラマー |
楽器・タクト・マイク | 音楽家」「演奏家」歌手アイドル |
ボールなどの運動用具 | スポーツ選手になる」「スポーツ関係 |
聴診器 | 医者 |
お酒 | お酒に関する仕事に就く、または「酒飲みになる |
選び取りアイテムは、購入するもよし、フリー素材を印刷したりイラストを描いて作るもよし、何かのおまけでついてきたものを使っても良し
と、準備に手間がかからず簡単にできるのも魅力です。
選び取りに用意するアイテムは自由なので、増やしても減らしてもOK!
家庭でオリジナルのアイテムを取り入れるのも楽しく遊べそうですね。
③スマッシュケーキ
スマッシュケーキとは、1歳を迎えた赤ちゃんに好きなようにケーキをぐちゃぐちゃに壊して(スマッシュ)食べてもらう、アメリカ発祥の行事です。
SNSへ投稿する方も多く、最近では日本でも定番行事になりつつあります。
④手形・足型
1歳を迎えた可愛い手足の型をとる方も多くいます。
紙にスタンプする方法や、粘土のような型に取るタイプまでさまざまです。
他にも、ファーストアートと言って、手形や足形を使って赤ちゃんと初めてのアート作品をつくることもできます。
自宅でできるものからプロにオーダーするものまであります。
記念に残したい方におすすめです。
⑤飾り付け
たくさんの写真を撮る日なので、部屋の飾りつけはぜひ取り掛かりたいところです。
100均やネットショップには、簡単に可愛く飾りつけできるアイテムがそろっているので、好みのものを探してみてください。
⑥おめかし
たくさん写真を撮る機会なので、いつもよりおめかしして撮影する方も多いようです。
女の子ならドレス、男の子なら蝶ネクタイにベスト、他にも袴ロンパースや甚兵衛という選択肢もあります。
もし1回限りと思うなら、メルカリやSHEINなどでも安く手に入りますよ。
⑦プレゼント
1歳の誕生日プレゼントには、なるべく長く楽しめるプレゼントをと考える方が多いようです。
定番プレゼントは、次のようなものです。
- 三輪車や自転車
- つみきやブロック、マグネットブロック
- 知育玩具
- 絵本
- 電車
- 楽器
- ぬいぐるみ
うちの子はもうすぐ3歳を迎えますが、振り返ると手押し付きの自転車と絵本、ぬいぐるみで一番長く遊んでいます。
⑧写真撮影
1歳の誕生日は特別ですよね。
プロに写真撮影を依頼する家庭も多いようです。
もちろん、セルフで撮るもよし◎
たくさんの写真を残せば、あとでおじいちゃん、おばあちゃんに見せるのにも役立ちますし、アルバムを作るのも楽しいですよ。
1歳の誕生日はどこで誰とお祝いする?
1歳の誕生日を、どこで誰とお祝いするか決めましょう。
誕生日パーティーの場所は、自宅、祖父母の家、旅行先といった選択肢があります。
場所によってできることも変わるし、用意するものも変わるので、やりたいことと照らし合わせて検討するといいでしょう。
もし折り合いがつかない場合は、〇〇だけ別日にする!という戦略もアリだと思います。
私が息子の1歳の誕生日にしたこと
私の場合は、自宅で。
そして家族だけで誕生日パーティーをしました。
- 一升パン
- 選び取り
- スマッシュケーキ
- 飾り付け
- おめかし
- 写真撮影
ちなみに、手形・足型は別日に落ち着いてとりました。
それぞれについて簡単に説明しますね。
一升パン
わが家の場合、主人はお餅が好きですが私があまり好きではないため、冷凍するにしても主人ひとりで消費するのはしんどいw
という考えのもと、一升パンを注文することにしました。
一升パンもなかなかのサイズ感でしたが、結果楽しくおいしく過ごせましたよ。
一升パンについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
「【ポンパドール一升パンレビュー】背負い方は?食べ切れない?解凍後はどうすればいい?」
選び取り
選び取りは、こどもちゃれんじから届くサンプル内に入っていたものを使わせてもらいました。
選んだものは、写真に撮って残してあります。
あっという間に取られてしまったため、手に取った順に3枚並べて写真を撮りました。笑;
選び取りカードで遊ぶ場合は、そのまま床に置くと取りにくいため、カードの裏に足をつけてあげると赤ちゃんでもつかみやすくなりますよ。
いらない縦を縦長に折って、三角の形にしたらマスキングテープで止めて完成です☆
スマッシュケーキ
スマッシュケーキの存在を知り、これは絶対やりたい!と思っていました。
私はピジョンの1才からのレンジでケーキセットを使って、簡単に手づくりケーキを用意しました。
スマッシュケーキについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
【簡単手作りケーキ】1歳の誕生日はスマッシュケーキでお祝い!「1才からのレンジでケーキセット」レビュー
飾り付け
100均でバルーンやフラッグ、造花を購入して30分くらいで部屋を飾り付けました。
後から見ても写真映えして華やかな様子なので、やってよかったと思います。
飾り付けについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
【簡単・短時間】1歳誕生日の飾りつけを100均ダイソー商品のみで作る方法
おめかし
うちの子は7月生まれなので、西松屋で甚平を買って着せました。
季節感やイベント感を出せて、よかったと思います。
写真撮影
わが家は、すべてセルフで写真撮影をしました。(with iPhone)
家族写真を撮るときは少し苦労しましたが、主人と二人でケータイを握りしめ撮りまくりました。
ケータイの写真も、よっぽど古い機種でない限り高画質できれいに撮れますよ。
年に1冊つくっているアルバムにもたっぷり載せて、いい思い出になっています。
写真屋さんも少し検討しましたが、当日の準備やスケジュールを考えると、私の場合はキャパを超えてしまうと思い即断念しました。
1歳の誕生日当日のスケジュール
- 前夜 ▶子供が寝てから飾り付け
- AM ▶ケーキ作り
- 11:00 ▶一升パンを解凍
- 15:00 ▶写真 一升パンで写真撮影→スマッシュケーキ
- 17:00 ▶夕寝→選び取り
9割母乳、夜中は添い乳で息子を育ててしまっていたため、1歳を迎えてもガッツリ毎日寝不足だった私には、これくらいゆるいスケジュールがベストでした。
ちなみに。
大量に食べたスマッシュケーキでお腹の調子が心配でしたが、ママの心配をよそに本人はケロっとしていました。
1歳の誕生日に関する注意点
1歳の誕生日に関する注意点を2つご紹介します。
詳しく見ていきましょう。
何するか早めに計画を立てる
何するか、早めに計画を立てましょう。
冒頭でお伝えしたように、1歳誕生日のイベントの種類は多くあります。
もしやりたいことが沢山あるなら、直前でバタバタして楽しむ余裕がなくなってしまうかもしれません。
当日を目いっぱい楽しむためにも、早めに計画を立て、必要なものをそろえましょう。
当日は余裕を持ったスケジュールを組む
当日は、時間に余裕をもってスケジュールを組みましょう。
1歳は、まだお昼寝もしますし、機嫌が悪くなってぐずり出す可能性もあります。
余裕のないスケジュールを立てると、イライラして焦ってしまうかもしれません。
せっかく用意したのに…予約時間があるのに…とならないよう、余裕を持ったスケジュールを組みましょう。
一生の思い出に残る1歳の誕生日!まずは計画を立てよう
今回は、1歳の誕生日に何するか?と悩む方へ向けて、一般的なイベントとわが家のお祝い例をご紹介しました。
まとめ
1歳にできるお祝行事は、伝統行事から新しい行事まで多くある。
決まりは無いので、やりたいことを選んで自由に子供の誕生日に取り入れればOK!
誰とどこでお祝いするかも念頭に置いて決めると良い。
ポイント
- 何するか早めに計画を立てる
- 当日は余裕を持ったタイムスケジュールを組む
よ~し!うちも何するか今から考えておこっと♪
1歳の誕生日を本人は覚えていてくれませんが、ママパパにとっては一生の思い出かもしれません。
たくさんの家族写真を撮って、子どもが大きくなったら見せてあげるのも楽しいでしょう。
やりたいことをピックアップして、ぜひ素敵な誕生日を迎えられるように早めに計画を立ててくださいね。
離乳食づくりが楽になるおすすめの食材宅配サービスは、こちらの記事にまとめてあります。
離乳食づくりが楽になるおすすめのホットケーキミックスは、こちらの記事にまとめてあります。
離乳食にホットケーキミックスはいつから?「危険」な理由や選び方も紹介
それでは、明日も笑顔で過ごせますように☆彡
最後までお読みくださり、ありがとうございました。