コンビの「お肉も切れるフードカッター」は、実際離乳食に使いやすいですか?


はい!私は3年以上使っていますが、大好きなアイテムですよ。
コンビの「お肉も切れるフードカッター」は、離乳食はさみを紹介するWEB記事でも多く取り上げられているはさみです。
しかし、このおもちゃのようなフォルムで実際に切れるのか心配になる方も多いと思います。
そこで本記事では、実際にコンビの「お肉も切れるフードカッター」を愛用中の私のレビューや商品の特徴をまとめました。
離乳食はさみで失敗したくない方は参考になると思うので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

コンビお肉も切れるフードカッターの口コミ

コンビお肉も切れるフードカッターを使った私のレビューと、世間のママたちの口コミを調査しました。
実際に使った私のレビュー
なんといっても軽くてコンパクトなのがいいです。
爆食Boyとの外出には、離乳食期~完了期以降も大変お世話になっています。

ケース付き、食洗器OKで使い勝手抜群で大好きです♡
糸切はさみの形で継ぎ目がないので、食材がはさまることもなく衛生的に使えます◎
また、見た目以上にちゃんと切れるのもおすすめポイント。

繊維のあるものも、何回かチョキチョキすればちゃんと切れます。
ちなみに、お寿司の軍艦巻も私はこれで切っています。笑
使いにくいところはありませんか?


ひとつデメリットを言うならば、麺をスパスパと何度も切るのは少々手が疲れるかな。

僕は、切れ味ももっといいものが好きですね。
手も大きいので、僕には扱いにくいです。
ユーザーの口コミ・評判まとめ
我が家だけの口コミでは心もとないので、実際にコンビお肉も切れるフードカッターを使った世間のママたちの口コミも調査しました。
いい口コミとイマイチな口コミを、それぞれ紹介します。
いい口コミ

全体的に「そこそこ切れて洗いやすい」という口コミが多くありました!
イマイチな口コミ

結構探したのですが、イマイチな口コミはXではこの1件くらいでした。
こちらの方は何年使ったのかわかりませんが、折れてしまったようですね。
私は4年近く使っていますが、今のところ大丈夫そうです。
コンビお肉も切れるフードカッターの特徴

「コンビお肉も切れるフードカッター」は、第9回キッズデザイン賞 審査委員長特別賞を受賞しています。
また、特徴についても簡単に3つまとめました。
①切れ味が良い
コンビお肉も切れるフードカッターは、刃の密着性を高めたミートカットウィングという作りで、お肉も野菜も切りやすいように設計されています。

ちなみに筆者も、唐揚げ・ブロッコリーなど、コンビお肉も切れるフードカッターでなんでも切ってきました。
②衛生的に使える
コンビお肉も切れるフードカッターは、ケース付きなので持ち運びも衛生的です。
継ぎ目がない作りのため洗いやすく、食洗器も対応しておりお手入れが楽チンなのも魅力ですよ。
③元気なビタミンカラーの3色展開
コンビお肉も切れるフードカッターは、3色展開です。
- レーベルパープル(PP)
- レーベルレモン(YE)
- レーベルブルー(BL)
どれも元気なビタミンカラーで、好みの色で楽しく食事ができます。
ほかの離乳食はさみとどう違う?

コンビお肉も切れるフードカッターと、よくある離乳食はさみと比較した際に特徴的なのは、やはり継ぎ目がないことです。
また、いい意味でおもちゃみたいで鋭利でない刃なので、ふとした時に子どもが触ってしまっても怪我をするリスクが低いと思います。
コンビお肉も切れるフードカッターがおすすめな人
コンビお肉も切れるフードカッターがおすすめな人、おすすめでない人の特徴を以下にまとめました。
自分に合うかどうか迷ったら、参考にしてくださいね。
おすすめな人
- 離乳食~幼児食期の外食に便利な離乳食はさみが欲しい人
- コンパクトで軽い離乳食はさみがいい人
- 持ち運び時に衛生面が気になる人
- 食洗器対応で洗いやすいものがいい人
- 安全な刃の形状がいい人
- 肉・野菜・お寿司など幅広い食材を切りたい人
- 手の力がそこそこある人
おすすめでない人
- おかずものより麺類を頻繁に切る人
- 手の大きな人
- 食材を一度でスパッと切りたい人
私はおかず系も麵も半々くらいだから、これ一つでもいいかも!


子どもがまだ小さくて、うどんの頻度が多い家庭は麺切りカッターを別で持っておいてもいいかもしれませんね。
「コンビお肉も切れるフードカッター」は切れ味そこそこで小さく軽くて持ち運びにおすすめ!
今回は、コンビ「お肉も切れるフードカッター」をレビューし、特徴についてまとめました。
コンビお肉も切れるフードカッターは、軽くてコンパクト、衛生的で扱いやすい離乳食はさみで私も愛用中です。
ケース付きで外出時にも便利、継ぎ目のない構造や食洗器対応でお手入れも簡単♪

とっさの時に危険性が低めなことも、やんちゃなベビーを持つママ・パパには助かるポイントです。
唐揚げやブロッコリー、軍艦巻まで切れる切れ味も魅力で、私以外にも多くの育児中の方に愛用されていました。
離乳食~幼児食期との外食時には離乳食はさみが必須ですが、コンビお肉も切れるフードカッターがあれば取り分けも簡単です。
こちらの記事ではほかの離乳食はさみも紹介しているので、ぜひ自分に合う一本を見つけてちびちゃんとのお出かけを楽しんでくださいね。
コンビ以外のおすすめ離乳食はさみを知りたい方は、こちらの記事が参考になると思います。
【離乳食用はさみ】おすすめ7選|0歳から使いまくる私が厳選!
離乳食づくりが楽になるおすすめの食材宅配サービスは、こちらの記事にまとめています。
離乳食の無料提供があるファミレスは、こちらの記事にまとめています。
それでは、明日も笑顔で過ごせますように☆彡
最後までお読みくださり、ありがとうございました。